皇冠即时比分_皇冠篮球比分网-劲爆体育官网@

图片
新着情報

ホーム > プレスリリース(研究発表) > どんぐり生産量の予測モデルの開発に成功~食料にしている野生動物の個体数予測につながる~(農学研究院 准教授 加藤知道)

どんぐり生産量の予測モデルの開発に成功~食料にしている野生動物の個体数予測につながる~(農学研究院 准教授 加藤知道)

2024年2月1日

北海道大学
国立環境研究所

ポイント

●どんぐり生産量の予測モデルを開発。
●北大研究林における約40年間のどんぐり長期観測データの再現に成功。
●食料としてどんぐりに依存しているクマ?イノシシ?ネズミなどの動物の動態予測への進展に期待。

概要

北海道大学大学院農学研究院のヴェグ レア学術研究員(現:国立環境研究所生物多様性領域 特別研究員)と同研究院の加藤知道准教授は、どんぐり(ブナ科樹木の堅果)の生産量を予測するシミュレーションモデルを開発しました。

この研究では、森林炭素循環モデルに対し、どんぐりに必要となる炭水化物の蓄積量計算を新たに追加し、また、それを利用してどんぐりが作られるための条件(花芽形成?種子成熟?花粉生産?気象等)の探索を行いました。それにより、北海道大学北方生物圏フィールド科学センター雨龍研究林において、約40年間に渡って実測されたミズナラのどんぐり生産量の年々変化を再現することに成功しました。

今回開発したシミュレーションモデルは、数年おきに豊作になるどんぐり生産量を正確に予測する第一歩となり、将来的にはどんぐりに食料を依存しているクマ?イノシシ?ネズミなどの動物の個体数の予測にも応用できると考えられます。

なお、本研究の成果は、2023128日(金)、Elsevierから刊行される自然科学分野の学術誌「Ecological Modeling」にオンライン掲載されました。

論文名:Modified SEIB-DGVM enables simulation of masting in a temperate forest
URL:https://doi.org/10.1016/j.ecolmodel.2023.110577

詳細はこちら


マスティング(一斉開花?結実)は、食料としてどんぐりに依存している動物たちの行動に影響を与える。凶作時に不足する食料を求めて行動範囲が変わり、人間社会との接触機会が増え、人間への被害、感染症や農作物への病虫害の伝播の仕方が変わる可能性がある(ヴェグ レア作画)。